記事の詳細
自分のミスは全て許す

自分らしさ探検家☆伊藤直幸です。
ブログをご覧になって頂き、ありがとうございます。
今回は、「自分のミスは全て許す」 をテーマにお話します。
最後まで、宜しくお願いします。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
私たちは自分の犯したミスを、なぜ、それほどまでに深刻に受け止めるのでしょうか。
その理由は、私たちが “自分を責める癖” を持っているからです。
防ぎようのなかったことや、自分には何ら責任がない問題に対してまでも自分を責める人は、ものすごく多いのです。
私たちがミスを犯すのは事実です。
しかし、それがどうしたというのでしょう。。
人は誰しもミスを犯すものです。
それなのに、なぜそんなに自分を責める必要があるのでしょうか。
非の打ちようのないほど完璧に何事も成し遂げる人など、この世の中に一人もいません。
また、判断の根拠となる知識を全て持ち合わせることも不可能です。
だったら、ミスを犯すことはやむを得ないのではないでしょうか。
「理解することは許すこと」
これは名言です。
自分がなぜミスを犯したかが本当に理解できれば、もう自分を責める必要はありません。
あなたはその時点の知識に基づいて、出来る限りの最善の決断をしてきた。
それが理解できれば十分です。
わざと犯した訳ではないのだから、自分のミスは全て許す。
それが懸命な生き方です。
(続く)
本日もご訪問、本当にありがとうございます。