記事の詳細
今の幸せを予想していましたか?

『なぜか知らないけれど、
がんばらなくても上手くいくようになる考え方』
『がんばらないで幸せになれる生き方』
をお話しています。
↓
【現代版・うさぎとかめのお話】
がんばらなくても幸せになれる生き方
ありのままの生き方ナビゲーター
伊藤直幸です。
一人息子が早いもので
中学生になったのを見ると、
「こんな幸せな日々が来るなんてなぁ」
と思う。
なんかね、
こういうの好きです。
いつの自分から見て、
ってワケじゃないんだけどね。
例えば、
5年前、10年前に、
今のこの状況になるって、
分かってました?
そのときの現実や理想と、
それからの過程。
そして、今現在。
リンクしていますか?
10年前の私は、
人生に悩んでいた。
「天職」とやらに就きたい。
20歳で会社員になって、
何となく仕事をして。
でも、
「今のままじゃ、自分がダメになる」
と感じていて。
何とか打破したくて、
社会保険労務士、
産業カウンセラー、
簿記の勉強を
やっていました。
どれも、
資格は取れなかったけど。
ずーっと、
自分探しをしていた。
本当の自分の姿、
自分のあるべき姿。
未来が見えなくて怖かった。
何が正解なのか分からないし、
正解があるのかすら分からない。
人生の選択。
8年前に転職をした。
「このままの自分でいいのだろうか?」
不安だった。
未来が見えないのが怖かった。
この先、
良い方向に向かっていくのか、
悪い方向に向かっていくのかが、
分からないから。
今は、ここにいる私が現実。
この先、
5年後、10年後にどうなっている?
私には分かりません。
でも、
5年後、10年後の私は、
「今(現在)の私を
懐かしく思うときがある」と思う。
そのとき、
「こんなに幸せなんて」と、
思っているようにいたい。
「幸せ」のカタチは
人それぞれ。
「なりたい自分」
「描いた人生になっている」のが
「幸せ」かもしれない。
もちろん、
望み通りじゃなくても
【幸せ】にはなれる。
だって、
そのときによって、
「やりたいこと」
「欲しいもの」が違うから。
今は、
「結婚したい!」
「子どもが欲しい!」
と願っていても、
10年後には、
「働きたい!」
「自分の時間が欲しい!」って
言ってるかもしれない。
描く未来は、
いつでも変わってもいい。
どんな過程、
どんな結果になっても、
自分が「幸せ」だったなら、
それでいい。
今日もステキな1日をお過ごし下さい。
たくさんの幸せにあふれますように。
伊藤直幸
「幸せなことがいっぱい」舞い降りてくる★魔法のコトバ
メルマガ【素直な心で生きて、幸せになるレシピ】
http://itou-naoyuki.jp/?page_id=1578
伊藤直幸の本
http://itou-naoyuki.jp/?p=2920
■この記事は、リンクフリーです。
その際、リンクを貼って頂けると嬉しいです。
お知らせして頂けると、もっと嬉しいです。
■メッセージやコメントは、
許可なく記事などで紹介させて頂くことがあります。