記事の詳細
幸せな人、幸せでない人の違いって、、、

なぜか知らないけれど、
『がんばらなくても上手くいくようになる考え方』
『がんばらないで幸せになれる生き方』をテーマに
ゆる~くお話しています。
↓
がんばらなくても幸せになれる生き方
【現代版・うさぎとかめのお話】
ありのままの生き方ナビゲーター
伊藤直幸です。
遊びも、
仕事も、
恋愛も、
結婚も、
どんなことでも、
できないことに
焦点を合わせていると、
いつまでも
できない理由を探し続けて、
最後には、
「できないのは仕方がない」
と諦める?
できることに
焦点を合わせて、
諦めなければ、
限りなく、
できる理由や、
解決策が出てくる。
そして、
いつかは
できることになる!
すべてのことに
共通している大原則(^^)
とは言っても、
人間だから、
めげるときも
たくさんあるけど、
そんなときこそ、
自分の思考を
意識して変えるチャンス!
「めげる」
ということは、
後ろ向きな感情、
過去の自分に対する
思いの気持ちなので、
思考の方向の修正が
必要だと気づいて、
思考の修正をする。
そうすると、
感情も前を向くように変わる。
そして、
行動も変わる。
そうすると、
未来に受け取る結果も変わる。
思考が行動を変え、
行動が変わることで、
未来が変わる。
「思考を意識すること」
そのために、
私たち人間には、
身体全体で感じる力、
感情がある。
自分の思考が、
自分が望んでいる幸せに
向かっているか、
それとも、
あらぬ方向に進んでいるのかを
教えてくれている。
私たちは、
意識していなくても、
引き寄せの法則を利用して、
自分が望んでいる幸せに
気づくための現実を
引き寄せている。
だから、
自分の周りで
起こっている出来事や
人間関係をありのままに見れば、
今の自分が、
自分が望んでいる幸せに
気づくために必要なことを
引き寄せていることが分かる。
そんなこと言っても、
やっぱり、
めげることもたくさんある(笑)
世間一般から見ると、
僕は、ごくごく普通の人。
でも、
以前の自分と比べたら、
他の誰かとではなく、
過去の自分と比べたら、
偉業をたくさん
成し遂げている
凄い人になっていた。
そんな自分を、
ちゃんと認めてあげている?
ふと、
「まだまだ、できてないな」
「もっと、できることがあったな」
「これも、やらなきゃダメかな」
「あれも、できてないよね」と、
ついつい、
自分をおとしめてしまう、
自分を責めてしまうことも
あるけれど、
そんなときって、
体のどこかに、
力が入っていて、
肩が凝ったり、
首が凝ったり、
頭が痛かったりと、
体に、何かしらのお知らせが
出てくる(  ̄▽ ̄)
なので、
気づいたらすぐ、
「ゴメン、ゴメン。
責めてしまって悪かった。
私って、凄いんだよね」
って、
自分の頭をナデナデ(笑)
過去の自分と比べて、
今の自分が
成長したことを思いだして、
「大丈夫だよ。
私にとってベストなタイミングで、
成長してきている。
スゴイよ!」
と、自分を誉めまくる。
何度も!!
そうすると、
一歩進んだような
気持ちになって、
エネルギーが
沸き上がってくる気持ちになる。
そんなことを、
何度も繰り返しているうちに、
気がつけば、
本当に凄い人になっていく。
そうやって、
自分が望んでいる幸せに
近づいていく。
幸せな人は、
自分が望んでいる幸せに
どんどんと近づいて、
たくさんの幸せに
あふれていく。
幸せで無い人は、
自分が望んでいる幸せから
今は、離れている、だけ。
もし、
思い当たることがあるなら、
自分の周りで
起こっている出来事や
人間関係をありのままに見て、
今の自分が、
自分が望んでいる幸せに
気づくために必要なことを
引き寄せていたと認めて、
自分の思考がズレていることに
気づいてみよう。
どこかで、
ちょっとした、
思い違い、
勘違いをして、
信じているだけだから。
気づいた自分を
褒めてあげることを
お忘れなく!
「ゴメン、ゴメン。
勘違いをして悪かったね。
気づいてくれて、
ありがとう」
「私は、幸せなんだもんね」
今日もステキな1日をお過ごし下さい。
たくさんの幸せにあふれますように。
伊藤直幸
● 記事のリブログ、シェア、転送、転載はご自由に。
● メッセージやコメントは、記事で紹介することがあります。
● 質問はこちらまで
http://ameblo.jp/jibunrashisa-tankenka/entry-12249893291.html
● 1日5分。これだけで、あなたを「幸せな人」に変えてみせます♪
「幸せなことがいっぱい」舞い降りてくる★魔法のコトバ
メルマガ【幸せレシピ】の購読申し込みはこちら
● 電子書籍を出しています
伊藤直幸の本
http://itou-naoyuki.jp/?p=2920