記事の詳細
身体からの 「幸せのメッセージ」

なぜか知らないけれど、
『がんばらなくても上手くいくようになる考え方』
『がんばらないで幸せになれる生き方』をテーマに
ゆる~くお話しています。
↓
がんばらなくても幸せになれる生き方
【現代版・うさぎとかめのお話】
ありのままの生き方ナビゲーター
伊藤直幸です。
「身体を大切にしよう」と、
よく聞きます。
これは、
適度に休みましょうとか、
軽い運動をしましょうとか、
お酒は控えめに、
といった話に繋がっていて、
そこで終わりです。
そんな話とは逆に、
自分の身体を責めたり、
恨んだりしていませんか?
疲れた、
ダルい、
重たい、
思うように動かない。
もっと痩せないとダメ、
もう歳だ。
こんなセリフを
自分の身体に
投げかけていませんか?
あなたが声に出さなくても、
自分は自分の声を
聞いています。
すべての声、
行為を覚えています。
そして、
ずっと記憶しています。
自分に厳しすぎるのです。
あなたが、
社長や親で、
身体が、
社員や子供だとしたら、
「鬼!」と言われても
仕方がないでしょう。
それでも、
身体はほとんど文句も言わず、
生まれてから今も、
年中無休で昼夜を問わず、
あなたのために、
黙々と奉仕し続けるのです。
そして、たまに、
思いたったように、
体をいたわってやろうと、
しているのは、
ゴロゴロしているだけ。
ゴロゴロしていて、
本当に休まりますか?
身体が声を発して
いないわけじゃない。
ただ、
あなたが聞こうと
していないだけ。
そして、
あなたの関心事と言えば、
誰かとの関係を良くしたい、
仕事のこと、
お金や未来の心配、
などなど、
身体から見れば、
外部の状況ばかり。
「やりたいことをやりたい」
「本当の自分に戻りたい」
そういうことを教えてくれたり、
導いてくれるのは、
空の上の誰かでもなく、
特殊な能力者でもなく、
上司でも先生でも、
親でも親戚のおじさんでもなく、
他ならぬ、
「自分の身体」です。
この世に生きている限り、
全ては、
自分の身体を通して
行われます。
自分の内側の機能が
上手くいっていないのに、
「本当の自分の声」が
聞こえるでしょうか?
痛み、
滞り、
日々の様々なノイズに
「本当の自分の声」は
かき消されてしまいます。
現場で問題が発生しているのに、
ラインが止まったり、
欠陥品が出荷されたり、
クレームが来たり、
従業員がゾロゾロと
辞めていったり、
事故が起きてから、
マズイことが
起きていることに気づく。
後になってから、
「報告が上がってない!」と騒ぐ。
そんな、
社長や親のようなことを、
多くの人がやっています。
みんな、
心と体が分離しているのです。
自分の身体を
嫌っている人が多いのです。
あなたが、
「人生で上手くいっていない」
と思うなら、
それは、
身体のことを
疎かにしているからです。
自分を大切にする。
誰よりも先に、
まず、自分を満たす。
言う人はたくさんいます。
でも、
実際にそのように
生きている人は少ないのです。
自分の身体の声を
聞いてください。
自分の身体の声に
耳を傾けてください。
不思議なことに、
様々なことが
好転してゆきます。
幸せなことが
たくさん起こるでしょう。
それは、
身体からの
「幸せのメッセージ」なのです。
今日もステキな1日をお過ごし下さい。
たくさんの幸せにあふれますように。
伊藤直幸
● 記事のリブログ、シェア、転送、転載はご自由に。
● メッセージやコメントは、記事で紹介することがあります。
● 質問はこちらまで
http://ameblo.jp/jibunrashisa-tankenka/entry-12249893291.html
● 1日5分。これだけで、あなたを「幸せな人」に変えてみせます♪
「幸せなことがいっぱい」舞い降りてくる★魔法のコトバ
メルマガ【幸せレシピ】の購読申し込みはこちら
● 電子書籍を出しています
伊藤直幸の本
http://itou-naoyuki.jp/?p=2920